パワーラックに付いているロープーリーでローイングをやる場合の、どうして今まで思いつかなかったのか不思議なくらい簡単な工夫について。
・そもそもの発端は
しかし、1日利用で訪れたジムでケーブルロー専用のマシンを使っていて気がつきました。そういえば専用のマシンだと少なからずシートの方が高い位置にあるんだなーと。こっちの方がやりやすい。
なるほど引っ張る方向の距離を伸ばすことにこだわらなくたって、座る位置を高くすればいいのかと。単純。
▼100均の折りたたみ椅子
行けば何かしら丁度良いのが見つかるだろうと訪れた百均で見つけた折りたたみ椅子。
座高の高さが丁度良い塩梅の200円(安い!)の…耐荷重約50kgの方か、それよかほんのちょっと座高高めの400円(まあ安い)の耐荷重約80kgのタイプかの二択。実際に座り比べて、人目を憚らずエアーでローイングの動作をして使用感をイメージし、熟考の末…
▼400円の方を購入(結局は安全が大事)
▼さらにフットサポートの手前にハーフポールを置いてみる
▼Good Feeling!
もっと遠くても良いような気もしなくもないですが、断然良くなりました。
いくらストレッチを強調したいからって、引く位置をあんまり遠くにすると股関節で体を起こす動作にフォーカスしちゃ…て、その辺は心得ておりますので大丈夫。なはず。実感としては。
最近はDSグリップ導入以降、背中トレに関連するアイデアばかり思いつきがちです。劇的とまではいかなくとも、末永く継続していきたいとは思うレベルの事なので長い目で見たら違いがはっきりしてくるだろうなと確信しています。そのためにもコツコツとやっていこうと思います。
コメントをお書きください